犬は去勢・避妊手術後に太りやすくなることがあります。肥満は、さまざまな病気を引き起こす原因となるので、愛犬の健康維持のために手術後は体重管理が必要です。
避妊・去勢している犬用のドッグフード商品一覧
避妊・去勢している犬用のドッグフード商品一覧です。
馬肉自然づくり
単品価格 | 1袋 3,480 円(税込) |
---|---|
定期価格 | 1袋 2,970 円(税込) |
内容量 | 1kg |
対象ライフステージ | 成犬~シニア犬 |
原材料 | 馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、たまご、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム |
原材料の特性 | 牛肉不使用、乳製品不使用、大豆不使用、小麦不使用 |
栄養成分 | 粗タンパク質 27.0%以上 粗脂肪 11.1%以上 粗繊維 5.2%以下 粗灰分 2.2%以下 水分 7.0%以下 |
エネルギー | 399kcal/100g |
馬肉贅沢カップミンチ
単品価格 | 4トレー:2,999 円(税込) |
---|---|
定期価格 | 4トレー:3,980 円(税込) 9トレー 5,980 円(税込) |
フードタイプ | ソフトドライフード、冷凍フード |
内容量 | 1トレーあたり 200g |
月齢 | 離乳期を過ぎ、固形の食べ物を食べられる時期以上が目安です。 |
原材料 | 馬肉 |
原材料の特性 | 牛肉不使用、鶏肉不使用、乳製品不使用、大豆不使用、卵不使用、グルテンフリー(小麦不使用)、グレインフリー(穀物不使用) |
栄養成分 |
粗タンパク質20.1%以上 粗灰分1%以下 粗脂肪2.5%以上 水分76.1%以下 粗繊維0.3%以下 |
エネルギー | 102kcal/100g |
馬肉ワンダフルシリーズ
単品価格 | 1袋 550 円(税込) |
---|---|
内容量 | 1袋 80g |
月齢 | 生後3週間ごろから給餌いただけます。離乳食が食べられる時期が目安です。 |
原材料 | 馬肉 |
原材料の特性 | 牛肉不使用、鶏肉不使用、乳製品不使用、大豆不使用、卵不使用、グルテンフリー(小麦不使用)、グレインフリー(穀物不使用) |
成分(保証分析値) |
※天然素材のため、栄養素にばらつきがあります。 |
エネルギー |
|
避妊後・去勢後の犬は太りやすくなる
犬が去勢・避妊手術を行うと太りやすくなる原因は、ホルモンバランスが変化する点にあります。去勢手術後の犬は、筋肉をつくる男性ホルモンが減少するため、活動量が減り消費カロリーも減少します。一方、避妊手術後の犬は、食欲を抑制する女性ホルモン(エストロゲン)が減ります。
そのため、手術前と同じ食生活をつづけていると、摂取カロリーが消費カロリーを上回って太りやすくなってしまうのです。
避妊・去勢している犬の食事のポイント
去勢・避妊手術後の体重の変化は、犬によって個体差があります。去勢・避妊後、手術前と同じ食事を続けてみて、愛犬の体重が増加する傾向があったら、食事を与える量(給餌量)を変えたり、フードを切り替えたりして体重を管理しましょう。
給餌量を調整して手術後の犬の体重を管理する
去勢・避妊手術の前後で食事を変えない場合、給餌量を減らして犬の体重を管理しましょう。
ただし、過度に給餌量を減らすと栄養不足や空腹感によって、愛犬がストレスを抱えることがあるので、獣医師に相談して量を調整してください。 給餌量を維持するなら、体重管理用のフードへの切り替えを検討しましょう。
避妊・去勢している犬用のドッグフードの選び方
去勢・避妊後用などの表記がある商品を選ぶ
先にお伝えした「体重管理用」のほか、「去勢・避妊後用」「肥満傾向用」などとパッケージに記載のある商品であれば、体重のケア向けに栄養バランスやカロリーが設計されています。体重ケア用フードの中にも「小型犬用」「大型犬用」「高齢犬(シニア犬)用」などがあるので、愛犬の体型や年齢などに合った商品を選んでください。
代謝率低下に合わせた低カロリー・高タンパクの商品を選ぶ
去勢・避妊手術後は摂取カロリーと消費カロリーのバランスをとるため、低カロリーのフードを選びましょう。
なお、去勢・避妊手術後に子犬用(パピー用)の商品を与えるのは避けましょう。子犬用の食事は少量で高い栄養価を摂取できますが、身体を成長させるために高カロリーにつくられています。
そのため、手術後は低カロリー・高タンパクの成犬用の商品を与えるようにして愛犬の体重維持につなげましょう。