桃は基本的には犬に与えても大丈夫な果物です。熟した桃の果肉には犬が中毒を起こすような成分が含まれていないため、犬が食べても問題ありません。
犬の健康を考えるうえでメリットの多い桃ですが、桃を与えるにはいくつか注意しなければならないことがあります。この記事では、桃の適切な与え方や、桃を与えるときの注意点について解説しています。
犬は桃を食べてもいい
冒頭でもお伝えしたように、熟した桃の果肉には犬が中毒を起こすような成分が含まれていないため、犬には桃を与えても問題ありません。
桃の約90%は水分ですが、犬の健康維持に役立つ栄養素が含まれています。
エネルギー | 38kcal |
---|---|
水分 | 88.7g |
たんぱく質 | 0.6g |
カリウム | 180mg |
ビタミンC | 8mg |
食物繊維 | 1.3g |
参照:文部科学省「日本食品標準成分表2020年度版」
これらの栄養素以外にも、微量ながらビタミンB群や葉酸、マグネシウムや亜鉛といった栄養素が含まれています。桃に含まれる栄養素が犬にどんな効果をもたらしてくれるのか見ていきましょう。
水分 | 水分が多く含まれるため、水分補給の代わりになります。水分を摂ると体温を下げられることから、熱中症予防にもつながります。 |
---|---|
カリウム | ミネラルの一種であるカリウムは体内の浸透圧を調整する働きがあります。また、カリウムには利尿作用もあり、体内の余分な塩分を体外に排出して血圧を下げる働きもあります。他にもカリウムは、全身の細胞が正常に働くために欠かせないミネラルです。筋肉や神経の機能を正常に保つ働きもあります。 |
ビタミン C | ビタミンCは水溶性の栄養素で、酸化防止作用や免疫系が適切に働くのを助ける働きがあります。 犬は体内でビタミンCを生成できるため、食物で摂取する必要は厳密にはありません。しかし、強いストレスなどが原因で体内での生成では不足する場合があるため、体外から摂取する必要とする犬もいます。 |
食物繊維 | 水溶性のペクチンという食物繊維が含まれており、食後の血糖値の上昇を緩やかにしたり、下痢の改善に期待できます。 |
犬に与える桃の量と与え方
犬に桃を与えるときは、体重に合わせて与えるようにします。桃は主食ではなくあくまでも間食として与えるため、犬の1日に必要なカロリーの1割程度に抑えるのが理想です。
桃のカロリーは100gあたり38kcalですので、それを加味して以下の量を目安にあたえるようにしましょう。
小型犬(体重3㎏程度) | 65g |
---|---|
中型犬(体重10㎏程度) | 165g |
大型犬(体重30㎏程度) | 377g |
犬の年齢や運動量、健康状態によって、上記を目安にご調整ください。
また、桃には約90%の水分や食物繊維、果糖が含まれているため、食べ過ぎると下痢をしたり、糖質を摂りすぎたりするリスクがありますので、過剰に与えないようにしましょう。
甘味が好きな犬にとって、桃は美味しい食べ物のひとつです。
そのため食べ過ぎによる偏食で主食を食べなくなる犬もいますので、欲しがるだけ与えるのではなく、あくまでも間食として与えすぎには注意してください。
桃は小さく切って生のまま犬へ与える
犬に桃を与えるときは、生のまま与えるようにしましょう。
また、超小型犬など口の小さな犬や、噛まずに飲み込む恐れのある犬は、大きくカットした桃を喉につまらせることがあります。
そのため、桃を与えるときは食べやすいよう小さく切って与えるか、すりつぶして与えるとよいでしょう。
犬に桃を与える際の注意点
犬へ桃を与えるときは、摂取量やアレルギーなどに注意しながら与えましょう。
桃の種や皮は取り除き犬へ与える
桃の種には「アミグダリン」という有毒物質が含まれています。万一飲み込むと中毒を起こす危険性がありますので、桃の種は絶対に犬に与えないようにしてください。
種を丸呑みして喉や腸につまらせてしまうと、最悪死に至る恐れもあります。調理の際は種を犬の目の届く位置に置かないようにし、種を必ず取り除いてから与えるようにしましょう。
また、未熟な桃の果実にもアミグダリンが含まれています。未熟な桃が販売されていることはまれですが、犬に与える場合はなるべくよく熟した桃を選ぶようにしましょう。
桃の葉っぱや皮は消化しにくいため、皮と葉っぱは取り除いて与えるようにしてください。
桃の加工品を犬に食べさせない
桃には甘味の元となる糖分が含まれていますが、シロップ漬けの桃の缶詰になるとさらに糖分が多くなります。糖分の摂り過ぎを防ぐためにも、犬には与えないようにしましょう。
また、桃の缶詰以外にも、桃を砂糖水で煮たコンポートや、桃のジュースも糖分が多いため、与えないようにしてください。
桃のアレルギー
桃は、犬によってはアレルギー反応を起こす場合があります。アレルギー反応を起こすと、皮膚のかゆみや発疹、下痢や嘔吐といった症状が現れます。
桃を与えた後に、皮膚のかゆみや発疹、下痢や嘔吐といった症状が出た場合はアレルギー反応の可能性があるため、桃を与えないようにしましょう。
また、桃はりんごやさくらんぼと同じバラ科の植物のため、過去にりんごやさくらんぼを食べてアレルギー反応が合った場合も桃を与えないようにしてください。
桃に限らず、犬に初めて与える食べ物は、愛犬に異変がないか様子をよく見ておくようにしましょう。
桃はカリウムが多いため腎臓が弱っている犬に食べさせない
カリウムを過剰に摂取すると血液中のカリウム濃度が上昇し、高カリウム血症を引き起こす恐れがあるため注意が必要です。
高カリウム血症を起こすと、四肢のしびれや不整脈、頻脈、嘔吐といった症状が現れ、最悪の場合、犬が命を落とすこともあります。
健康な犬は、過剰なカリウムは尿中に排出されますが、腎臓病を患っている犬や高齢で腎機能が弱っている犬は、カリウムの排出がうまくできない場合があります。腎臓病や腎機能が衰えている高齢の犬には桃を与えないようにしてください。