
袋入りと缶詰の違い
ドッグフードには大きく分けて2つ、袋入りのものと缶詰のものがあります。この2つの大きな違いは、ドライフードかウェットフードかという部分です。 袋入りのものはドライフード、缶詰のものはウェットフードが入っており、味わいや成分、食感などが違っているのです。順番に特徴を見ていきましょう。 まずドライフードとは、水分が10%程度に抑えられたドッグフードのことを指します。乾燥しているため保存しやすく、一般的によく利用されているのはこちらのドッグフードでしょう。 一方ウェットフードは水分が80%ほど含まれているものです。ドライフードに比べて食感がやわらかく、食べやすいのが特徴です。ドライフードのメリット・デメリット

ウェットフードのメリット・デメリット
